みんなで元気に
颯爽と明るい未来を
パーソナルトレーナー ミツイサトシ
- 日本ビジョントレーニング普及協会公認プロビジョントレーナー
- NSCA公認パーソナルトレーナー
- JCCA公認コアコンディショニングアドバンスドトレーナー
- 呼吸トレーナー

プロフェッショナルビジョントレーナー

アドバンスドトレーナー


呼吸トレーナー
私自身が、かつては運動音痴で、自信のない子どもでした。
「図体はでかいけど、サッカーは下手くそだな」先生からの一言が胸に突き刺さり、「僕は運動では輝けないんだ」と、自ら可能性の扉を閉ざしていました。
そんな私が、社会人になってから、ふとしたきっかけで自転車競技やマラソンに挑戦してみたのです。
すると、どうでしょう。あれだけ苦手だったはずの運動で、自分でも驚くほどのタイムが出せたのです。
「なんだ、やればできるじゃないか」
この成功体験は、私の人生を大きく変えました。自転車競技やマラソンだけではなく、ウェイトトレーニングにものめりこみ、自分のトレーニングレベルを上げるために、 機能解剖学や呼吸法などを独学で学んでいました。
一方、会社の同僚でケガやスポーツ障害などでトレーニングや運動をあきらめている同年代が多くいることを知り、 さらにそのお子さんのスポーツパフォーマンスアップを望んでいるお父さんお母さんも非常に多くいることから パーソナルトレーナーとして起業したいと考え、横浜にあるパーソナルトレーナーおよびスポーツマッサージャー 養成学校で改めて学び、NSCA公認パーソナルトレーナーとなりました。
この養成学校ではビジョントレーニングとも出会うこととなりました。もっと深く知りたいと思い、日本ビジョントレーニング普及協会でさらに学びはじめました。学び始めると子どもの頃の僕の『できない』は、根性や才能のせいではなく、”目の使い方”にあったのかもしれないということに気が付きました。 ビジョントレーニングで自分と同じく苦手や悩みを抱えたお子さんやスポーツで頑張っているお子さんを支援する非常に良い ツールであると感じ、ビジョントレーニングとパーソナルトレーナーの知識を融合して、お子さんを元気にする、 お子さんが明るい未来を颯爽と過ごすトレーニングジムを開設しようと考えました。
また、お子さんの発達・発育や勉強のことなどで悩んでいるお父さんお母さんも非常に多く、そういった お父さんお母さんが元気になるサポートもしたいと考え、日本コアコンディショニング協会による コンディショニングプログラムトレーナーや呼吸トレーニングを学び、コンディショニング事業も行っております。
代表経歴
1998年3月 | 大学院博士課程前期2年の課程修了 |
1998年4月 | 繊維メーカー入社 プラスチックの技術開発、品質保証等に従事 |
2020年12月 | 退職 |
2020年11月~ | パーソナルトレーニング、スポーツマッサージスクール通学ビジョントレーニングに出会う |
2021年6月~ | 一般社団法人日本ビジョントレーニング普及協会にてビジョントレーニングについて学ぶ |
2022年1月 | 出張型パーソナルトレーニングを開業/小、中学生を中心に10名のトレーニングを実施 |
2022年4月 | 自身の事業に加え、室内ゴルフ練習場Personal Best Premium(東京都大田)にて、パーソナルトレーナーとして従事。約250セッションを担当。 |
2023年1月 | Personal Best Premiumを退職 |
2023年4月 | 流山市に、びじょんとれーにんぐすたじお ゔぇんと/Conditioning&Training VENTOを開業 |